About us
Honda is a global mobility company primarily known as a manufacturer of automobiles, motorcycles, power products and aircraft.
- Website
-
https://global.honda/
External link for Honda
- Industry
- Motor Vehicle Manufacturing
- Company size
- 10,001+ employees
- Headquarters
- Minato-ku, Tokyo
- Type
- Public Company
Locations
-
Primary
2-1-1 Minamiaoyama
Minato-ku, Tokyo 107-8556, JP
Employees at Honda
-
Kurt Thywissen
Software Guy. Design Thinking, Product Innovation. Ex Tesla, NIO, THOR/Airstream, Skype, Apple.
-
Shigeyuki Seko
Program Director, Advanced Technology Group at Honda Innovations, Inc.
-
Takuya Miyashita
-
Yo Koga
Global Head of UX, digital strategy and agile software dev at Honda
Updates
-
#PRELUDE interior, aiming for a gliding, uplifting experience, unveiled! PRELUDE prototype will appear as a parade car at the upcoming Red Bull Showrun x Powered by Honda event, and will also be exhibited at the F1 TOKYO FAN FESTIVAL! Don’t miss the blue and white themed interior, bringing TOKIMEKI (the spark of joy) to people of all ages👀 PRELUDE 滑空するような高揚感を目指したインテリアデザイン公開。 PRELUDEプロトタイプはこの後開催されるショーランイベント「Red Bull Showrun x Powered by Honda」のパレード車両として登場し、その後F1 TOKYO FAN FESTIVALの会場で展示されます! ブルーとホワイトを基調にした、時代・世代を超えて「ときめき」をうむインテリアコーディネートにもぜひご注目下さい👀 F1 TOKYO FAN FESTIVAL☞ http://spr.ly/6042FX3er
-
-
Oracle Red Bull Racing “RB21” Special livery for the F1 Japanese Grand Prix! The design pays tribute to the RA272, the racing car that gave Honda its first F1 victory. Yuki Tsunoda will be driving this very special RB21 in this weekend’s Japanese Grand Prix. Show cars in the special livery will also be exhibited during the F1 TOKYO FAN FESTIVAL at Odaiba, Tokyo on April 2 and April 4 - 6. Oracle Red Bull Racing「RB21」 F1日本グランプリ スペシャルカラーリング デザインコンセプトは、Honda に F1 初優勝をもたらしたマシン「RA272」。 この特別な「RB21」で、いよいよ今週末、角田裕毅選手が出走します。 なお、このスペシャルカラーリングを施したショーカーは、4/2、4/4~6に東京お台場で開催される「F1 TOKYO FAN FESTIVAL」に展示されます。 👇 F1 TOKYO FAN FESTIVAL特設サイト http://spr.ly/6044FTIgK
-
-
Honda R&D signed an agreement with Kanagawa Prefecture and Odawara City, Kanagawa Prefecture, for a “Demonstration Test of Automated Driving Technology to Solve Transportation Issues” utilizing AI and automated driving. In recent years, public transportation services have been reduced or discontinued due to a shortage of drivers and a decrease in the number of users, caused by the declining birthrate and aging population. Another issue is to secure means of transportation for elderly people after they surrender their drivers’ licenses. To solve these issues, Honda will conduct a demonstration test in Odawara City of automated driving technology using Honda CI (Cooperative Intelligence), #Honda’s unique cooperative artificial intelligence. 本田技術研究所は、神奈川県、神奈川県小田原市とAIや自動運転などを活用した「交通課題解決に向けた自動運転技術の実証実験に関する協定」を締結しました。 近年、少子高齢化によるドライバー不足や利用者の減少の影響で公共交通機関の減便や路線廃止が起こり始めています。また、高齢者の運転免許返納後の移動手段の確保も課題です。 このような交通課題の解決に向けて、Honda独自の協調人工知能「Honda CI (Cooperative Intelligence)」を用いた自動運転技術の実証実験を小田原市で行っていきます。 詳しくはこちら http://spr.ly/6049FucGL
-
Sweet success. Bitter failure. We’ve tasted it all. Honda will keep pushing limits to the extreme. This dream, now ours, will endure forever. Go Yuki! http://spr.ly/6049FPlld うまくいくことも いかないことも 全部味わった。 Hondaは、これからも 極限の世界に挑み続ける。 受け継いできたこの夢は、 永遠に終わらせない。 Go Yuki! http://spr.ly/6040FPlle #ThePowerOfDreams #HowWeMoveYou
-
How the #Honda Koraidon was Made The Honda Koraidon, almost life-size in weight and size, incorporating Honda’s proprietary advanced technologies, and paying close attention to every detail, was made by a group of Honda volunteers gathered under the common aim; “Honda’s Devotion Make Children’s Dreams Come True.” They developed everything from scratch, from modeling to the parts! On exhibition day, many people came to see it! 🙌 Thank you to everyone who visited despite the bitter cold! The team is now working on further developing the Honda Koraidon! Stay tuned for more from the #HondaKoraidon project 👀 #HondaRidingAssist ホンダコライドンができるまで。 “Hondaの本気が子供の夢になる”をスローガンに集まった有志が、Honda独自の先進技術を取り入れてコライドンの重さ大きさともにほぼ実物大に、細部にまでこだわって作り上げたホンダコライドン。 モデリングからパーツ製作、塗装に至るまでゼロから開発されました! そして、展示当日!多くの方々が見に来てくれました🙌 厳しい寒さの中お越し下さった皆さま、ありがとうございました!! 現在、開発をさらに進めています! 今後も #ホンダコライドンプロジェクト ご注目下さい👀
-
Honda Motor Southern Africa Branch Manager -Tanzania Frank Mushi Towards the dream with my associates “Make Honda products available for all Tanzanians” http://spr.ly/6040FHfem Honda サザンアフリカ タンザニア支店長 フランク ムシ 仲間が私の原動力 『Honda製品を全てのタンザニアのお客様に』 詳細はこちら http://spr.ly/6041FHfeW #ThePowerOfDreams #HowWeMoveYou
-
Hondaの新事業創出プログラム #IGNITION 発のスタートアップ、「株式会社UMIAILE (ウミエル) 」が設立しました。 UMIAILEは、”海の見える化”を通じて、海洋観測に課題を抱えるお客様に革新的なソリューションを提供し、将来にわたって人々が安心して地球に住み続けられるようにすることを目指しています。 ■主なビジネス内容 ・高速で水上を自律航行し海洋情報を収集する小型無人ボート「UMIAILE ASV (Autonomous Surface Vehicle)」の機体販売 ・UMIAILE ASVを用いて収集した、海底地殻変動をはじめとする海洋地質などの海洋データの分析・提供 これからもHondaは独創的なアイデア・技術・デザインを大切に、オープンイノベーションを加速し、新しい価値の創造や社会課題の解決に取り組んでいきます。 リリース詳細はこちら👉http://spr.ly/60420hiUE UMIAILE公式サイト👉http://spr.ly/60430hiU1
-
Honda has released the TV commercial, "Passion for F1," sharing its dedication to F1 along with the engineers' commitment and dreams. As exclusive content on the website, a documentary featuring untold stories that couldn't be fully conveyed in the commercial is also available. http://spr.ly/60460hRQw HondaのF1にかける想いをエンジニアのこだわりや夢とともに語る、TVCM「F1への想い」篇。 限定コンテンツとして、CMでは伝えきれなかったエピソードをドキュメンタリーとして公開中です。 詳細はこちら http://spr.ly/60470hRQb #ThePowerOfDreams #HowWeMoveYou